【日本の医療、これでいいのか?~コロナ禍でわかったこと~」
7月18日(日) 午後2時~4時15分(zoom開催)
お話:本田宏さん

37名の方がZoomで参加してくださいました。
2021-07-18_16h23_30

動画は本田さんのお話と質問に対する回答で1時間15分ほどです。


1時間5分の講演内容をダイジェストでお届けします。
2021-07-18_17h24_24
日本では政策として1980年代から保健所と感染症病床が削減されてきました。
2021-07-18_17h25_06
そして、コロナでは東アジアで死者数が最多。
2021-07-18_17h25_27
ワクチン接種も遅れています。
2021-07-18_17h25_37
お医者さんと看護師さんは足りていないのです。
2021-07-18_17h25_48

埼玉は特に。
2021-07-18_17h25_59

OECDと比較して見ても
2021-07-18_17h26_08
日本の感染症への対応は心許ない状況です。
2021-07-18_17h26_23
集中治療専門医も。
2021-07-18_17h26_36
それなのに、医学部定員は今後減らされてゆきます。
2021-07-18_17h26_46
先日のNHKスペシャルでは医師の絶対数が足りてないことには触れられませんでした。
この事実は知らされていないのです。
2021-07-18_17h27_03

憲法25条
「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」という生存権は守られているでしょうか。
「国は、すべての生活部面について、社会福祉、釈迦補償及び公衆衛生の向上および増進に努めなければならない」という社会的使命は果たされているのでしょうか。
日本の社会保障は脆弱。
2021-07-18_17h27_42
赤字だからと消防署がなくなったり、警察がなくなったりしてよいのでしょうか。
医療が赤字だからと病院や医師数を削減してよいのでしょうか。
それを言い出したのが厚生省という衝撃。
2021-07-18_17h28_05
医療費は年々抑制されています。
2021-07-18_17h28_19
診療報酬は低く抑えられて
2021-07-18_18h17_07
病院経営は診療報酬が低く抑えられていることによって厳しいものとなっています。
2021-07-18_17h27_15
他国に比して公立病院がすくなくなった日本。
2021-07-18_17h28_33
「自助、自助」と叫ぶ政府を受け入れてしまっている日本人。
2021-07-18_17h28_56
疑ってみる、真実は何かを考えることの大事さ。
2021-07-18_17h29_09
日本ではマスメディアを信じる人が大多数。
2021-07-18_17h29_18
報道の自由度と投票率のグラフの形が同じ!
本当の事を知らされたら、政治が自分事となり選挙に行く人が増えるのです。
2021-07-18_17h29_34
日本は教育を受けるのも大きな負担。
2021-07-18_17h30_07
おかしいことにおかしいと声をあげるのは当然の権利。
それによって私たちや私たちの子孫たちも幸せにゆける生きてゆけるようになるのです。
2021-07-18_18h16_37

コロナによって国の財政は厳しいものになっています。
きっと医療、年金、介護、教育などが削られてゆくでしょう。
でも諦めないで声をあげてゆきましょう。
2021-07-18_17h30_32

本田先生の最新刊ではお医者さんが、看護師さんが、どれほどぎりぎりで頑張っているかという生々しい報告が載せられています。忙しすぎて目の前の患者を救うために、その状況を変える時間も余力もなく、使命感で頑張り続ける医療現場。
でも本当にそんな状況でよい治療が受けられるのでしょうか。

医師が足りない。
その現実をつたえるために、本田先生は講演を続けていらっしゃいます。